top of page

スケジュール

シニアドッグ介護習得コース(22期生)

2026年 1/24(土)~4/25(土)

全7回 【6回オンライン 対面1回】​

「介護技術」を直接お伝えする対面講座は、神奈川県の逗子で行ないます。

都内からもアクセスが良いのですが、海を楽しむことができる町です。


JR逗子駅は東京駅から横須賀線で乗り換えなし。京急線 逗子葉山駅は羽田空港から乗り換えなしで来ることができます。遠方からの受講生様でも安心してお越しください。

Day1 オンライン
2026. 1/24(土)

10:00-15:15

コース説明、
Step1 シニアドッグ・介護を知る
Step2 シニアドッグのココロと体

Day4 【対面講座】
神奈川県 逗子にて
3/7(土)

13:00-17:15

Step5 介護技術​
​抱っこ、寝返り、歩行補助、食事、水分補給、おむつ、床ずれ
その他

 

会場:逗子市逗子
WAREHOUSE 逗子

​京急線逗子葉山駅から徒歩約6分

JR逗子駅から徒歩約12分

Day7 オンライン
4/25(土)

10:00-15:30

Step8 アドバイスプラクティスStep9 アンチエイジング・脳トレ、
Step10 老犬介護士として活動するには

​オンラインお茶会

Day2 オンライン
2/7(土)

10:00-15:45

Step3 シニアドッグ住環境
Step4 シニアドッグ食事

Step5 介護知識冒頭

Day5 オンライン
3/28(土)

10:00-15:40
Step5 ​介護技術 総まとめ

Step6 ケーススタディ

質疑応答

​各セミナー終了後、質疑応答の時間を設けています。

Day3 オンライン
2/21(土)

10:00-16:00

Step5 介護知識

​抱っこ、寝返り、歩行補助、食事、水分補給、おむつ、床ずれ
その他

Day6 オンライン
4/11(土)

10:00-15:20
Step7 ご家族への接し方、接客

Step8 シニアドッグカウンセリング、アドバイスプラクティス

満席になりました。
​キャンセル待ちのお申し込みは受付中です。

bottom of page